こんにちは!Dr ニーアです。

今回は塾に通わずに医学部現役合格した方法についてお話します。

前にも書きましたが、お勧めはしませんが、一つのモデルケースとして参考にして頂ければ幸いです。

まず、『塾に通わない=好きな事ができる時間』ではなく、塾に通わない時間をそれに匹敵するくらい濃密な時間にするという意識が大事です。

簡潔にお伝えすると以下の通りです

①他の人が塾に行っている間の過ごし方を意識する
②少しでも勉強時間を確保するように努力する
③勉強内容を明確化させる
④自身の高校を利用する

順番にお話します

①他の人が塾に行っている間の過ごし方を意識する
これは要するに塾のデメリットです。といっても、金銭的なものでは無く、物理的な損についてです。

例えば、家から遠方の塾(片道30分)に行く場合、出かけるための準備をし、実際に通う。

時間のギリギリではなく、塾の始まる少し前に到着し、5~10分、余分な時間ができます。

すると。スマホを触ったり、おしゃべりしたいという誘惑に負ける(かもしれません)。

その後授業が2時間あり、終わった後の開放感から少しの時間を無意味に過ごしてしまう。

もしくは、帰りに行かなくても良いファーストフード店やコンビニで友人と時間を使うかもしれません。

結局、2時間の塾のために余分な2時間が発生していることもありますが、中々意識しません。なぜなら、塾で頑張ったという気持ちが気のゆるみを生じるからです。

この時間を意識して学習に当てられたら勉強時間は1.5~2倍確保できるかもしれないと考えることが大事で、そこを意識したいところです。

②勉強時間を確保する
これは他の人が塾に行っている間の時間ではなく、学校が終わった後、どのように過ごすかを考える必要があります。

私は、高校1年で部活動を辞め、勉強に専念しました。

毎日学校終了後、学校の自習室もしくは家に帰り勉強するなどしました。

時に友人と勉強することもありましたが、自身の向上であれば勉強するなら友人とではなく、一人で行うことをお勧めします。

友人に聞くことで理解出来たり、友人と話した内容が頭に残ったりなど、絶対にダメというわけではありませんが、一人で集中できる時間は確保しましょう。

私の場合、平日は学校での勉強以外は5-6時間確保し、休日は10-12時間 多いときは15時間くらいの勉強時間を確保していました。

③勉強内容を明確化させる
これは事前スケジュールを学校の学習内容を見越して計画することです。

つまり、行き当たりばったりで学習するのではなく、明確に本日はこれを理解する、わからないところを無くすと『事前に』考えておく必要があります。

目標は私のお勧めは翌日以降、3日間程度の予定を立てた方が良いと思います。例えば、火曜日夜と金曜日夜など(この曜日設定は私のパターンです)と決めておきます。

学校生活はスケジュール通りにいかないことや、思わぬ課題など色々と予定外の事が入ります。

無理のない範囲かつ、少しでも時間があれば勉強する事を事前に考えておくだけで過ごし方が全く変わります。勉強が前倒しになれば心の余裕が生まれ、更に勢いがつきます。この感覚はとても大事です。

④自身の高校を利用する
これは、塾の代わりに自身の高校の、先生を頼る方法です。

特に、私の場合、進学校(を目指している学校)でしたので、教育も非常に熱心でした。塾に行かない場合、相談や質問ができるのは学校の先生だけとなるのが殆どです。

時間が空いた時は質問に行き、前日わからないところがあれば質問に行き、授業の後は質問するなど、非常に活用しました。

塾に傾倒する人の中には、学校が当てにならないと考えられている方も多かったです。

確かに各自の高校の姿勢は色々であることは否定できませんが、相談にのってもらえたり、勉強の場所を優遇してもらえたりすることもあります。

学校の先生は塾の先生より長く接していますので、味方にしておくのは非常に有利です。

これら①~④は精神力と運が強く関わってきますので、全く同じことを達成するのは難しいです。更に、塾に通いながら上記①~④を意識できれば更に合格可能性が上がることも考えられます。

塾に通うメリットも含めて自身の一番良い方法を考えて頂ければと思います。

次は大学をどのように選ぶかについてお話していきます。